E&T見学とさつまいも掘りに参加しませんか
- 開催日
- 2024/10/26(土)
- 生産者
- E&Tファーム
- 商品
- 嬢華あま蜜芋
産直生産者のE&Tファームを訪問し、さつまいもほり体験とさつまいも料理の試食を行いました。
E&Tファームは、ねっとり甘くておいしい嬢華あま蜜芋(紅はるか)を生産しています。
はじめにE&Tファーム代表の田中さんより、栽培のこだわりや掘り方についてお話ししていただきました。

代表の田中さんから栽培についてのお話を聞きました。
100%有機肥料を使用して、除草剤を使わずにさつまいもを栽培しているため、畑の畝(うね)の間には間は雑草が生えています。
「つるが太いと大きいさつまいもが埋まっていますよ!」と教えていただき、参加者の皆さんはシャベルや手を使ってさつまいもを傷つけないように土を掘っていきます。大きいさつまいもだったり、小さくて細いさつまいもだったりと、まるで宝さがしゲームのようで、みなさんはとても楽しそう。

どんなおいもがとれるかな?

大きいおいもがとれました!
30分ほどで袋いっぱいのさつまいもを収穫できました。
「掘りたてよりも、あたたかい場所で新聞を敷いた段ボールに入れて1か月ほど置くと、熟成して甘味も増しておいしいですよ」と教えていただきました。
西部センターに戻ってから、昨年収穫した嬢華あま蜜芋を使った炊き込みご飯、具沢山のみそ汁、大学芋を試食しました。

ご飯とみそ汁、大学いも、信州産直組合のりんごを試食しました。
「さつまいもの甘味ととやま生協こしひかりのご飯がおいしい」「さつまいもの味と大学いものタレの味がとても良かった」とみなさんおかわりをして食べ、とても満足そうでした。
来年2月頃嬢華あま蜜芋がカタログに載るのが楽しみですね。
参加者 11人
参加者の感想
- 安全・安心を心がけていただいていることがわかり、自信を持っておすすめできます。
- さつまいもの収穫はこどもの良い体験になりました。
- 大学いものタレの味がとても良かったです。