7月1日(土)、「お口からはじまる健康長寿法」と題して、オハヨー乳業さんのリモート学習会が開催され、10名が参加しました。
森田さん(オハヨーバイオテクノロジーズ(株))より、高齢者の医療費が高くなっていることが取り上げられ、お口の健康が全身の健康にも深く関わっていることを具体的にお話しいただきました。

ZOOMを使用して、リモートで学習しました
お口の健康を保つ口腔ケアを自らできることとして、菌活が紹介されました。
ロイテリ菌は、「ロイテリ」という抗菌物質(悪玉菌を抑え、善玉菌を増加・活性化させる)を産み出し、菌環境を改善します。歯肉炎の改善にも寄与すること、常在菌としてカラダに定着しやすく、継続的な健康への貢献力も高いのに、副作用がゼロというスーパー乳酸菌です。
また、乳酸菌は種類も多く、自分に合ったものを選択してほしいとお話しされました。
参加者からは、「初めてロイテリ菌を知りました。歯周病がどんなに身体に害を与えているかがわかり、お口のケアも大切だと知りました。」「口内ケアのことが気になっていましたが、今までスルーしていました。」「ロイテリ菌のことは知っていましたが、詳しく聞けてよかったです。」の感想が聞かれました。

ロイテリ菌の話を聞く参加者
(参加人数 10名)