商品カタログ「スマイルコープ」で毎週紹介されている、秋川牧園さん。
今回は、講師の緒方さんに山口県からお越しいただき、秋川牧園の鶏肉の生育環境や商品のこだわりについての学習会を開催しました。
最初に、丸鶏の解体実演を見させていただきました。なかなか見ることのできない解体に、参加者全員が興味津々! 子どもたちも、目を輝かせながら解体実演に集中していました。

丸鶏の解体実演。どんどん解体される様子に、大人も子どもも釘付け!

解体しながら、もも肉、むね肉、ささみ、手羽先、手羽元、希少部位などを紹介していただきました。
その後は、秋川牧園さんの鶏舎とコスト重視型のメーカーの鶏舎の違いや、実際に中継して鶏舎の元気な鶏を見せていただき、のびのびとした環境でストレスなく育っていることがよく分かりました。

山口県の秋川牧園の鶏舎と中継でつなぎ、元気な鶏の様子を観察。
最後に、秋川牧園さんの鶏肉加工商品や、解体した鶏肉のソテー、鶏がらスープを試食させていただきました。鶏がらスープは、鶏がら(といっても身がたっぷり!)と塩のみのシンプルなものでしたが、鶏のうま味が凝縮した濃厚なスープで、本当においしかったです。

解体した丸鶏のガラでとった、鶏がらスープ。塩だけなのに本当においしい!
参加者の感想(参加人数 21名)
- 安全・安心なものを食したいと思いつつ、価格の安いものを買いがちだが、この学習会で改めて安全なものを食す大切さを知ることができた。
- 食の安全・安心のために努力されていることがよく分かりました。もう他の鶏肉は買えなくなりそうです。
- 生まれて初めて丸鶏の解体を見ました。さほど大きくない包丁で手早くさばかれ、見事に部位に分かれていく様子に感激しました。