地域会メンバーでの迎春商品の試食学習と意見交換の場として試食会を開催しました。簡単な準備で試食できる商品を用意し、人数分の小分けやカット、盛り付け、試食と意見交換を行いました。

試食品のカットなど下準備
「秋川牧園の鶏モモ肉、ムネ肉の焼き物」「豆おこわ」「雑煮風碗汁」を調理し、迎春商品と合わせて試食しました。
秋川牧園とり肉は、食べ易いようカットし、素材の食感や味が分かるよう薄く塩コショウだけをして、ホットプレートで焼き上げました。
豆おこわは、㈲つり甘なっとの「味付乾燥きんとき」200gに白米3合ともち米1合で、通常の水加減で炊飯しました。
切り餅はオーブンで焼き上げ、CO・OPのあごダシとうどんスープの素を使用し、雑煮風碗汁が出来上がりました。
手軽にできた料理の仕上がり具合に、驚きや関心の声が上がっていました。

試食品の盛りつけ
参加者からは「味付数の子も種類あるけど、これは歯ごたえもあるし味付けも良いね。」「じっくり煮込んだ煮豚くんは早割で注文できるの。美味しかったわ。」「なんでも高くなったね。予約した金額みてびっくりした。」「数の子、どれにするか迷ってたけど、話が聞けて良かった。」などの感想や意見がありました。

試食と意見交流
迎春試食学習会を通して、交流した意見や知識、試食して確かめた味付けなどは、地域会発信で組合員さんへお伝えしていきます。
参加者6名