富山ブロック子育て委員会で毎月開催している「ちびっこひろば」。5月は親子6組が参加してくれました。
今回はハートビートライフ・オカより、はまのゆみ先生をお迎えし「親子ふれあいリズム」を行いました。
簡単な英語を使ってリズムをとりながら、お子さんとママが一緒に体を動かします。
まずはお子さんがママの膝の上に乗ってスタート。「アップ」「ダウン」の掛け声とともにママの膝が上下に動くと、お子さんの体もゆらゆら揺れてとっても楽しそうな顔に!
さらに、「スイング」の掛け声でママがお子さんをだっこしたまま横に揺らすと、大きく揺れるのが楽しいようで笑い声が上がりました。

はまのゆみ先生

リズムに合わせてゆらゆら
次はフラフープを使ったリズム遊び。英語の歌に合わせて、「Inside」「outside」と声に出しながら、顔がフラフープの中に入ったり出たりするように上げ下げ。はじめは何をしていいのかよくわからなかったお子さんたちも、次第にママの真似をして上手に上げ下げできるようになりました。
フラフープを2本並べてその中を潜り抜ける遊びをすると、潜り抜け名人がたくさん。潜り抜けに成功するたびに「おお~」と拍手が起こり、和やかな雰囲気でした。

フラフープをアップ!みんな上手!

くぐりぬけ名人!
パラバルーンを使った遊びでは、音楽に合わせてバルーンをパタパタと上下に動かしました。思い切りバルーンを上にあげると生地の向こう側にお友だちの顔が見えて、思わずバルーンの中に潜り込んでしまう子もいました。とってもかわいかったです😊

パラバルーンを動かして遊んでいると…

思わず入りたくなっちゃった
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
(参加人数 親子6組12名)
富山ブロック子育て委員会「ちびっこひろば」は毎月一度、未就学児対象の企画を行っています。ご登録いただいた方に企画のお知らせをお届けしています。
「ちびっこ広場に参加してみたい」という方はコールセンターまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。