9月1日(金)、立山地域会が主催し、高岡市福岡町にあるセイアグリーシステムのお話を聞きに行ってきました。
「健康卵」ができるまでの取り組みや、こだわりを生産者の伊勢さんからお話していただきました。

伊勢さんにお話していただきました
セイアグリー健康卵は、サルモネラ菌のない農場で、サルモネラ菌を保菌しない親鶏が産む、サルモネラ菌のない美しい安全卵ということを教えていただきました。
また、実際に卵を割り、白身の部分を見比べ、張りの違いも見ることができました。

卵の白身比べ
セイアグリーシステムの独自の環境で健康に育った鶏から産まれる「健康卵」のお話を、詳しく丁寧に聞くことができ、参加者のみなさんも大満足だったようです。
レストラン「フェルベール」では、お店自慢の「デミグラスソースのオムライスセット」をいただきました。温泉卵、タマゴスープ、シフォンケーキとプリンが出てきて、卵尽くしのお昼ごはんになりました!

卵尽くしのランチセット
参加者の感想(参加人数 25名)
- セイアグリーシステムさんの熱い語りで、我々が毎日食べている卵について聞くことができて、学びになりました。
- 卵について色々と知る事ができて良かったです。料理もコースみたいでとても美味しくいただきました。
- 卵の生産者さんのお話を聞けて勉強になったし楽しかったです。卵を選ぶ時の参考になりました。
- 久しぶりのお出かけで楽しかったです。卵の話も聞けて、ご飯も美味しかったし良かったと思います。時間的にもちょうどいい時間で良かったです。