とやま生協は、事業・活動を通してSDGsの目標達成に向けて取り組んでいます。
今回は、とやま生協SDGs推進グループのスタッフが講師となり、SDGs推進の進捗状況や生協のリサイクル活動との関わりについて学習会を開催しました。
とやま生協のリサイクルについての話しでは、資源として回収しているもの、していないものを具体的に示して、参加した皆さんに確認していただきました。
参加者の感想
「SDGsの意味合いや生協の事業・活動との関わりが、分かりやすくて良かった」
「講師が職員さんだったので、丁寧な説明で分かりやすかった」
「通い箱の返却方法、リサイクルの注意点が具体的に分かって良かった」
参加者:10名

白石委員長のあいさつ

SDGsって何?

リサイクル提出時の注意点を説明中

質疑応答タイム