太閤山・小杉地域会の5月の定例活動をご紹介!
今回は、委員メンバーからのおススメでスクラッチアート作品の制作を行いました。

スクラッチアートの原画
原画には番号と線で絵柄が書かれており、順番に削って下地の色柄を表面に出すことでカラフルなアート作品が出来上がります。

好みの絵柄を選びました

線や面を削って下地の色を出します
初めての制作に戸惑いながら、少しづつ削っていくうちにコツを掴んでこられたようで、作業のスピードもあがり、原画の絵柄も色づいてきました。

出来上がり具合をお互いに確認
「細かな作業で、今日中には終わらんね。」「やっとやり方が分かって来たわ。」「やり出したら時間を忘れるね。」など会話をしながらも黙々と手を進めましたが、制作途中の作品は持ち帰って宿題となりました。
(参加者 4名)