今年も茶道を通し、日本伝統の和の心にふれていただく機会として「お茶会」を企画し34名の組合員が参加しました。
前日から茶道具を運び入れ、当日も朝早くからスタッフが手分けして、備品の搬入や参加者のおもてなしの準備をしました。
お茶会は、午前に2席をもうけ、スタッフ8名で力を合わせ、おもてなしさせていただきました。
参加者の方からは「気楽に参加できるところが良いですね。」「楽しい時間を過ごせました。」「沢田さんのお話しに魅了されました。」など、参加者の笑顔やうれしい感想をいただき、意見交流もできて、充実した楽しいひと時を過ごすことができました。

椅子の席もご用意しました。

参加者との交流

楽々茶道クラブのみなさん
お申込みはこちらから