西部ブロック 中田地域会で「PB開発商品お米の食べ比べ」を行いました。
中田地域会のメンバーのほかに地域の組合員から4名が参加し、米3種(ABC)を食べ比べました。
ごはんのおともとして「しそひじき」「上黒とろろ」「金ごまを使ったごま昆布」も試食しました。

試食の様子①

試食の様子②
また、前回の中田地域会のオープン企画で「山田製油ゴマ油」の学習会を行ったので、学習会の報告とごま油の紹介も行いました。「ほうれん草とたまごのスープ」に「山田製油一番搾りごま油」を数滴垂らすアレンジをして、みなさんに食べていただきました。

お米3種のほか、ご飯のおともやスープも提供しました。
アンケート用紙に記入してもらい、それぞれが「1位」だと思ったお米に投票しました。
富山や東部でも同様の食べ比べを開催予定です。
とやま生協のプライベートブランド商品に選ばれるのは、どのお米になるのでしょうか。
結果を楽しみにしていてくださいね♪
参加者の感想(参加人数 9名)
- 温かいものと冷めたもので味が違う。食べ比べると、微妙だが違いが分かる。
- 金ごまを使ったごま昆布は大変美味しく次回購入したいと思う。
- どれも美味しいご飯。炊ける匂いもいい匂い。