富山ブロック子育て委員会で毎月開催している「ちびっこひろば」。今回は親子6組、7名のお子さんたちが参加してくれました。
2月はお誕生月のお友達が2人。ハッピーバースデーの歌をみんなでうたってお祝いし、大きなケーキのおもちゃに息を吹きかけました。

大きなケーキに息を吹きかけました
「うれしいひなまつり」などの季節の歌も楽しんだあとは、絵本の読み聞かせ。
「ぞうさんあそぼ」という絵本では、ページをめくりながら「ぞうさんの鼻は左と右のどっちに向いていると思う?」と声をかけながら読み聞かせ。こどもたちは興味津々に絵本に見入っていました。

お話に耳を傾けました
今回のメイン企画は、3月3日のひな祭りに向けた「ひな人形づくり」。画用紙とお花紙を使って、おひなさまとおだいりさまを作っていきます。
好きな色のお花紙を選び、一枚一枚紙を開いていくと、とても華やかな着物をきたひな人形が出来上がりました。お子さんもママの作業を手伝いながら、ひな人形が完成していく様子を楽しんでいました。

どの色にしよう?

細かい作業に真剣な顔でした

かわいいひな人形のできあがり!
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
富山ブロック子育て委員会「ちびっこひろば」は毎月一度、未就学児対象の企画を行っています。ご登録いただいた方に企画のお知らせをお届けしています。
「ちびっこ広場に参加してみたい」という方はコールセンターまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。