健康卵(けんこうらん)のセイアグリーシステムへ10名の組合員が参加し、訪問学習を実施しました。昼食は、フェルベールレストランで絶品オムライスセットをいただきました。
今回はコロナ禍だったので、GPパックセンターは見学できませんでしたが、その分、生産者の伊勢さんのこだわりや親鳥の健康管理、健康卵の特徴、市販のたまごとの違いなど多くのお話しを伺いました。セイアグリー健康卵は、薬品などを加えない自然の原料でできたエサで健康な親鳥を育て、徹底した品質管理の仕組みでサルモネラ菌のない農場で、サルモネラ菌を保菌しない親鳥が産む「たまご」であることを学習しました。

たまごサイズの説明

割卵して大小サイズの違いを確認
参加された組合員からは、「卵の殻を保護しているクチクラは初めて聞いた。」「サイズの違いは、白身の量だと初めて知った。」「卵を洗浄しない理由が理解できた。」など感想が聞かれました。多くの質問で予定時間をオーバーしましたが、安全安心の確認と久しぶりの生産者交流が出来た良い機会となりました。

昼食コースを堪能♪

店舗で洋菓子をお買い物
昼食は、健康卵をふんだんに使用した絶品オムライス、デザートには洋菓子店フェルベールのシフォンケーキ、プリンなど、普段は食べることがない量の卵を美味しくいただきました。また、1階にある店舗では、家族へのおみやげとして多くの商品を購入されていました。